
本日の含み益=+547,200円
- 寄り付き前は「下がれば買い」戦略を選択
- +2σと窓埋めというテクニカルの罠に揺れる展開
- メタプラは今日もガチホでノートレ静観で継続監視

今日の相場も終わりました。
結論から言うと何もトレードせず見てるだけでした。
爆上げでもなく爆下げでもなく
平穏な平和な1日が終わりました。
寄り付き前はドキドキだったのですが。
それでは本日の投資あるある3コマ漫画からスタート!

寄り付き前の戦略|リミポ株は「待ち」か「追い買い」か?
今朝のリミックスポイント、まずは寄り付き前の作戦会議から。(誰と?)
結論から言うと——
上がれば様子見、下がれば追加予定!
理由は明確です。現在の株価はボリンジャーバンド+2σを大きく上回る水準。
こういう時って、一度売り圧が出やすい…「調整入り」のサインかも?
とはいえ!
仮想通貨関連銘柄としてのリミポ、上抜けの勢いがあるのも事実…。
めっちゃ買いたい!
でも、「高値掴みで平均株価を上げる」地獄ルートには行きたくない!
株数 | 平均取得単価(円) |
---|---|
600株 | 380円 |
寄り付き後の展開|仮想通貨利確と連動か?弱含みのスタート
市場が開いてみれば、やっぱりちょっと弱い。
週末にビットコインが調整入りしたこともあり期待はできない!
リミックスポイントも寄り付きからじわじわと下げスタート。
「これは押し目か?それとも崩れの始まりか…?」
今週は5/15に決算も控えており、機関の売り・個人の買いが交錯する神経質な相場に突入中。
迷いの月曜日|窓を埋めずに上昇したらどうする?
テクニカル的に一番悩ましいのは**下に空いた「窓」**の存在。
「窓を閉めるまで待つべきか?」
「いや、窓を閉めずに上がっていくパターンかも?」
「いっそ今すぐ買うべきか…?」
と、感情の荒波がトレード判断をかき乱す月曜朝。
※リミポで過去何度も「押し目待ちに押し目なし」パターンに遭遇している爆損バニラです。
現在かなり葛藤中です。
どっちなんだい?リミポは上か下か…爆損バニラ、今日は我慢の構え!
今日のリミックスポイント、寄り付きは先週終値と同じ436円スタート!
その後、前場を通しての値動きはごく狭いレンジ内に限定。
高値は442円、安値は425円。
日足で見れば若干の陰線だが、なかなか下げてこない。
「これは強い…のか?いや、午後からドカンと下げるパターンもあるぞ?」
そんな**“上か下か、どっちなんだい?”**という相場のなか、
かつての爆損バニラならこう考える——
「今だ!乗り遅れるな!」
「買え買え買えーっ!」
……そして、見事に天井掴みからの爆下げ直撃というお約束の流れへ。
でも今回は違う!
チャートの形、仮想通貨の地合い、そして経験から学んだこと。
すべてを加味して、今日はグッと我慢の構えです。
もちろん、指値は入れてますよ?
📌 398円で買い指値をひっそりセット済み。
「落ちてきたら拾うスタンス」ですが、成り買いは封印!
今ここで成り行き注文を入れたら、絶対に下がる気しかしません!(経験者は語る)

本日の心の叫び
「買いたい…でも下がりそう…でも買いたい…」
このループに突入したら、一旦スマホを置くのが吉!
このように、今日のリミックスポイントは“方向感のなさ”がテーマ。
焦らず、欲に飲まれず、冷静に指値を貫けるかがポイントになりそうです。
午後の展開も気を抜かず、エントリーポイントを厳選していきます!
リミックスポイントはレンジ相場で終了!明日は仮想通貨次第の展開か?

本日2025年5月12日の**リミックスポイント(3825)**の値動きは、
狭いレンジ内での小動きに終始しました。
寄り付きは先週終値と同じ436円スタート。
その後は上下にわずかに振れただけで、大きな動きはなし。
- 始値:436円
- 高値:442円
- 安値:425円
- 終値:やや陰線で終了
まさに「暇な1日」という印象。
とはいえ、チャート的には再度下落して押し目を形成しそうな雰囲気もあり。
特に注目すべきは、週末から続く仮想通貨市場の動向です。
ビットコインやイーサリアムなどが上昇すれば、
リミックスポイントも再び吹き上げる可能性は十分あり!
逆に、仮想通貨が利確売りに押されるようであれば、
リミポにも再び下落圧力がかかる展開が濃厚です。
💡 まとめポイント:
- 今日のリミポは「見送り相場」
- 明日は仮想通貨連動の“反応日”になりそう
- 買い増し狙いなら押し目を丁寧に拾いたい場面!
【注目】メタプラネットは静観モード!こっちも決算だがガチホ!
ここでメタプラネット情報も少々。
週末にビットコインが大きく上昇し、月曜は調整ムード。
メタプラネットも今日は若干の陽線の動き。
とはいえ長期目線でガチホ中のため、ノートレ継続中!
リミックスポイントに集中して、今週は攻防を見守ります。
ちなみにメタプラも5/14が決算!
こちらはもし決算で下がるようなことがあってもガチホ!
メタプラの爆損記事は下記のリンクからどうぞ。
【3350メタプラネット】ストップ高&ストップ安銘柄!爆損した私の実録投資失敗談【図鑑NO.2】
先週売ってしまったiSpaceは今日爆上げ中!
ちなみにサンバイオを売却した資金で買ったリミックスポイントですが、
その前にホールドしていたiSpaceは本日爆上げ中!
PM13:35時点で12%以上の爆上げ!
しかも爆損バニラが売ってからもバンドウォークを続け今日は大爆発!
やっぱ上昇トレンドになったら強いのかな?
めっちゃ買いたくなってきた!
でも今買うと爆下げで地獄行きのような気がする
やっぱり我慢の日々が必要か!
iSpaceホールド中のまとめ記事はこちら
今日のバニラ語録「高値掴みの亡霊、今も俺を惑わす」
「今すぐ買いたい」——それ、感情です。
「落ち着いて判断しよう」——それ、冷静なトレーダーです。
チャートを見ながら、バニラは今日も迷っています。
“今”買えば上がる気もする。でもそれ、ただの希望的観測かもしれない。
大切なのは冷静さとリスク管理!
【まとめ】リミックスポイント、悩ましいレンジ相場の月曜日!押し目を狙うも我慢が勝利?
本日のリミックスポイントは、
寄り付き436円 → 高値442円 → 安値425円と狭いレンジでのもみ合い相場となりました。
ボリンジャーバンド+2σを意識した慎重な戦略、
そして**「高値掴み回避」の我慢トレードが功を奏し、
爆損バニラは成り行き買いをグッとこらえてノートレ!**
一方、仮想通貨の地合いはやや軟調。
今後のリミポの動きは、仮想通貨相場に強く連動する形が続きそうです。
📌 本日の注目ポイント3つ
- 日足は陰線、方向感は出ず
- 過去の失敗を活かし「我慢の指値戦略」を徹底
- 明日は仮想通貨次第で押し目チャンス到来の可能性
明日はもう少し動きが出てくるか?
それとも再び“レンジの罠”にハマるか?
株式投資実況#19もお楽しみに!