おすすめ記事
6255エヌ・ピー・シーで爆益→爆損へ転落!何度も高値掴みを繰り返したやらかし記録【図鑑NO.6】
この記事でわかる教訓
  • 木を見て森を見ず(大局が見えてなかった)
  • 高値掴みで買い、安値で売る逆神だった
  • 我慢できずにポジポジ病発症は損しかない
爆損バニラ
こんにちは!逆神の爆損バニラです。今回も利益を出したのに結局最後は爆損しました。どうぞ笑ってください

こんにちは、爆損バニラです。

今回は、太陽電池関連として注目された銘柄「6255エヌ・ピー・シー」で経験した天国と地獄!

そんな天国と地獄のトレード記録をお届けします。

最初は利益確定できたものの、何度も高値掴みを繰り返し、最後には大損を抱えた“やらかし案件”として記録に残すことにしました。

①最初はうまくいった!?初エントリーと売却益

  • 2024/4/10:832円×200株で初エントリー
  • 株価が上昇し、4/16に2回に分けて売却
    • 100株:1,045円 → +21,300円
    • 100株:1,038円 → +20,600円
  • 合計利益:+41,900円(税引き前)

今見ればわずかな微益ですがこの時はすぐに万単位の利益が出たのでウキウキウッキッキーでした!

これはもう上昇トレンドに乗ったと確信し、有頂天になっていました。

②再エントリーの悲劇①:天井掴みからの即撤退

  • 2024/5/31:1,112円×400株で再エントリー
  • 2024/6/4:連日の陰線で不安になり売却(平均1,110円)
  • 損失:−800円(2円×400株)

損失は小さかったものの、「また下がるかも」とビビって逃げた結果、このあと株価は再び上昇。置いて行かれるパターン発動です。

爆損バニラ
やっぱこーなるのねー

③再エントリーの悲劇②:なぜか即売りして大損

  • 2024/7/9:1,225円×200株で再エントリー
  • なぜかその日のうちに1,130円で売却
  • 損失:−19,000円(95円×200株)

買ってすぐに売る。この意味不明なムーブに今でも頭を抱えています。

これはもうポジポジ病を発症しましたね。

④再再エントリー:3日連続のナンピンで深みへ

  • 2024/7/10:1,312円×100株
  • 2024/7/11:1,370円×100株
  • 2024/7/12:1,380円×100株 → 平均取得:1,354円
  • 2024/7/12:平均1,249円で損切り
  • 損失:−31,500円(105円×300株)

ナンピンしても助からない相場、完全に下げトレンドに逆らって撃沈しました。

よく見たら、思いっきり高値掴みで買ったら即ジェットコースター下落相場に!

⑤最後の希望→さらに爆損

  • 2024/9/27:1,030円×400株で再イン
  • 2024/10/18・10/21:912円で売却
  • 損失:−47,200円(118円×400株)

今度こそ底値だと信じた結果、またもや失望売り。冷静にチャートを見れば天井と下値切り下げが明白でした。

まさに木を見て森を見ず!

大局が全く見えてなく目先のチャートだけで相場に操られてました。

今回も結構な爆損ですが他に下記のような爆損話も多数あります。

【図鑑NO.5】ペルセウスプロテオミクス株でポジポジ病へ!

まとめ:感情で売買する者、爆損の道を歩む

  • 上昇トレンド中にはすぐ売る→利益を伸ばせず
  • 下落トレンドでは握りしめる→損切りできず爆損
  • 最終損益:+41,900円 −99,500円 = −57,600円(税引き前)

上がると信じてすぐ売り、下がると信じて握りしめる。 これはもう、爆損バニラ流 “投資の逆張り道”である。

これを読んでくれたあなたは、どうか同じ過ちを繰り返さないでください。

おすすめの記事