おすすめ記事
9348iSpace株、チャート崩壊前兆か?絶好の押し目か?売却の判断に迷う理由を公開【株式投資実況#6】
今日の投資教訓
  • 昨日の大幅下落は押し目だった
  • 大幅な下げに備えて逆指値を設定も逆に上昇
  • これから常用トレンドでバンドウォークか?

爆損バニラ
因みに保有銘柄の中では毎日チャートチェックする銘柄や下落しすぎて見るのも嫌で無視してる銘柄もあるよ。刻々と変わる心境の変化も記録に取っていきます。

2025/4/23【9348 iSpace】の投資実況を記録していきます。

現在の保有株数:200株
取得平均株価:758円
前日終値:807円

今日の株価は上か下か?迷っているけど下落なら逆指値で一旦売却!

昨日までの下落が押し目ならホールド!

さあ今日も楽しいハラハラドキドキを楽しもう!

寄り付き前の心境とテクニカル分析

出典元 moomoo証券 スマホアプリより

上の画像はAM10:30時点の状況です。

超大口の大量の売りで今日は下落かと落ち込みます。

おはようございます。本日2025年4月23日も【9348 iSpace】の投資実況を記録していきます。

昨日のチャートは【陽線/陰線】で終え、移動平均線との乖離や出来高に変化が見られました。


本日は【直近高値の795円のライン】が意識されそうで、寄り付きからの動きに注目しています。

寄り付き時点では買い板が849円(AM8:18時点)

見せ板の可能性もありますが昨夜のPTSは828円だったので今日は上昇余地の可能性があると考えています。

機関の空売りで下落に備えて念の為に逆指値で売りを設定(760円以下で売却)

さてどっちに動くかハラハラドキドキの展開ですね。

他の銘柄も気になりますが今週はiSpaceを中心にトレードです。

前場の値動きと戦略

【前場終了:11時30分】

本日4月23日の寄り付きは837円でスタート。

その後、高値872円まで上昇しましたが、一転して安値828円まで押される場面もありました。

最終的に前場は857円で終了し、上下に大きく振れるボラティリティの高い展開となりました。

【チャート所感】

  • 始値から一時35円上昇し、その後44円押されていることから、急騰と急落が交錯した「荒い展開」
  • 5MAや25MAが下支えとして機能しているかが、後場のポイントになりそう
  • 上ヒゲ・下ヒゲともに長く、売り買いの攻防が激化中
  • 出来高が伴っている場合は、短期筋の利確と押し目買いが入り乱れている印象

【この時点での私の戦略】

→ 一時的な急落にもかかわらず、終値が高く引けているため、一旦ホールド継続

→ ただし、828円を明確に割るようであれば損切りも視野に入れて監視強化

→ 後場に再び870円台を上抜けるなら、強気継続の判断へ

後場の展開と最終判断

出典元 moomoo証券

【後場終了:15時30分】

後場は前場と同様に上下に揺れ動く展開となりましたが、高値は再び872円、安値は828円と、前場の値幅を継続。

しかし最終的には終値863円と、日中の高値に近い位置で引けたことで、買い圧力の強さが感じられる形となりました

前日終値807円からは**+6.94%の上昇**。

昨日の押し目がしっかり機能した結果となり、今後の値動きに期待が持てる一日でした。

【テクニカル所感】

  • チャート上ではボリンジャーバンドの+2σを一時超える動きを見せるも、ここ2日間の下落によってバンド内に戻り調整完了の兆し
  • 本日は5日移動平均線(MA5)を明確に上抜けており、トレンド再開の可能性が高まった
  • 1/9の直近最高値928円を超えられるかが今後の大きな注目ポイント
  • 現在の上昇が「バンドウォーク」となれば、しばらくの上昇トレンド継続も視野に

【最終判断】

本日は下落リスクを想定して逆指値を760円に設定していたが、

800円を割る場面はなく、全体として強い値動きを維持。

このため、ホールド継続の判断とした。

本日のまとめと明日への展望

本日4/23のiSpace株は、前日までの調整が功を奏し、終値863円と大幅反発

チャート上でもテクニカルな転換点を複数突破しており、今後は4/21の高値903円や1/9の最高値928円が意識される展開となりそうです。

逆指値を活用しつつも、上昇トレンドの可能性に乗る形でホールド継続を選択

明日以降、再びボリンジャーバンド+2σを上抜けてくるようなら、「バンドウォーク型の強気相場」も視野に、次なる節目=928円突破を目指します。

内部リンク:

おすすめの記事