
今回の爆損=▲242.87$(日本円約35,000円)レート145円の場合
- 買ったら下がる。売れば上がる。誰か監視してるの?
- 結局買うの早すぎ、損切りが早すぎで損してる!
- 爆上げと見せかけて爆下げ?

2024年3月。
私はとある米国株に目をつけていました。
その名も、TSHA(テイシャジーン・セラピューティクス)。
遺伝子治療を手がける米国バイオ銘柄です。
米国株は日本株と違って1株から買える。
「まずはお試しで…」と気軽に1株購入したのが、爆損地獄の入口でした。
- 買うポイントはいつも高値掴み
- 売るポイントはいつも下落した底近辺
- 米国株の恐怖!寝てる間に爆下げが当たり前
✅2. 初心者の罠!5MA割れの陰線でなぜか買い…そして底値で損切り
下記画像でわかる通り高値で買い、安値で売ってる

2024年3月28日。
最初は1株だけ買いエントリー。
その後、なぜか5MA(5日移動平均)を割り込んだ陰線を見て「今がチャンス!」と20株、10株…と買い増し。
結果、合計94株を保有。
でも、冷静に考えてください。
「高値圏の陰線」でエントリーする意味、ありました?(←過去の自分に聞きたい)
当然、数日後に株価は下落。
なぜかその底値で全売却 → 損切り。
はい、1回目の爆損です。
でもここが米国株の落とし穴なんですよね。
私は昼間に仕事をしてるので夜は寝てます。
3/28はアメリカ時間のサマータイムなのです。
日本時間の夜23:30から市場が開くので夜間
に買った場合は起きてられないので前場の最初
だけを見ています。

この時も前場で勢いよく上昇を開始したテイシャジーン!
これはいけると踏んで買いエントリー!続けて買いを連発!
12時過ぎには明日の朝は大幅上昇だ!と思って就寝。
しかし朝起きてびっくり!
最初だけ爆上げして上髭で暴落、結局陰線で5MAを大幅に割っていた!
結局そこから4日間我慢してイライラきて損切り
しかし損切り後にすぐに爆上げ開始!

✅3. リベンジ失敗!高値で買ってまた損切り
しかし私は懲りません。
「今度こそ…」と再エントリー。
株価がちょっと回復した瞬間に高値でIN!
結果?
その直後に株価がスルスルと下落…。
またしても速攻で損切り。
連敗、そしてメンタル削られMAX。
チャートの形状も爆損したペルセウスに似てますよね。
上昇からの爆下げ!
✅4. 感情トレード地獄!チャートとにらめっこの日々
「なんで私が買うと下がるの?」
「売ったら上がるって、何かの呪い?」
ついには感情が爆発💥。
TSHAのチャートを朝から晩まで張り付きで監視。
完全に**“恋愛依存トレード”**状態です(恋じゃなくて恨みだけど)。
でもこの日々の努力(?)が功を奏し…
✅5. 初の大幅利確!強い陽線→エントリー→上髭で利確!
ある日、チャートに強い陽線が出現!
「これは来た!」と即エントリー。
数日間ナンピンを繰り返し、上昇に乗って上髭陽線で利確成功!
これまでの損をある程度カバーできる利益が出て、やっと光が見えた!
もう完全に勝ちトレーダー気分。
(調子に乗るな自分)
✅6. 欲が招いた悲劇…暴騰でフルポジ、寝て起きたら大暴落!
「まだ上がる」と思い、再度エントリー。
しかも、さらに大陽線が出た瞬間にフルポジ追加!
…が、しかし。
その直後から、TSHA株はまさかの大暴落!
そして私は、
その夜、爆睡中。
起きた朝、スマホを開いた私は言葉を失う。
「え?含み益がゼロ?…いや、マイナス???」
まさにペルセウスプロテオミクス株で味わったあの悪夢の再来。
✅7. 結末:資金尽きて撤退…。学んだ教訓は「欲と感情は敵!」
この暴落で、今までの利益もパァ。
TSHA株はそれ以降、しばらく静観…。
いや、正直に言うともう資金が残ってないだけなんですけどね(涙)
✅【教訓まとめ】
- 高値圏でのエントリーは慎重に
- 感情での売買は99%失敗
- バイオ株は一夜にして地獄が起こる
- 寝てる間に爆損するリスクも米国株にはある!
✅爆損バニラから一言
TSHA、今思えば**「下手くその自分をあぶり出す最高の教材」**でした。
爆損したけど…でも、少しは学んだよね?