
本日の含み益=+11,680円
- iSpace株を売却してすぐにサンバイオ!高値掴み?
- 大陽線!買ったら下がるのはジンクスだから!
- 資金不足で100株しか買えないしょぼい私!

今回は今までトレードしてたiSpace株を売却しサンバイオ株を買いエントリー!
ずっと上昇トレンドが続いてるサンバイオ!
買ったら下がる気がする弱気な気持ちながらもイン!
💬サンバイオ!買うか?買わないか?
今日は朝から「買うか?見送るか?」で心が揺れていました。
というのも、すでに株価は10%以上も上昇中。エントリーすれば高値掴みになるかも…と警戒しつつも、**日足チャートが明らかに強い!**と判断し、成り行きで 2,205円 × 100株エントリー。
買った直後は少し下げてドキッとしましたが、最終的には 2,322円で引け。
なんとか“初日から爆損”は回避できてホッとしています…(笑)
📈本日のサンバイオ株チャート分析

- 始値:2,000円
- 高値:2,350円
- 安値:2,000円
- 終値:2,322円(+16.1%)
日中は一貫して上昇し、大陽線を形成して終了。
まさに強烈な上昇トレンド真っ只中といったチャートです。
実はこの株、約1ヶ月前は1,100円台だったんですよね…。
それがもう2倍以上の水準。まさにバイオ株の爆発力を見せつけられています。
明日は利確などで下げるか?
根拠は連休前の手仕舞いが多いのではないか?
など色んな思惑が渦巻く相場になりそうですね。
値幅では最大で2,822円までは上がる余地はあるけどどっちなんだい!

🔍エントリーの根拠とその裏側
買いの判断材料は次の3点:
- 日足が明確な上昇トレンド
- 押し目からの反発局面だったこと
- 週足ではバンドウォークを開始していたこと
もちろん、「これってもう天井なのでは…?」という不安もありましたが、経験上こういう時に躊躇して乗り遅れることが多い。
なので今回は、自分ルールに従って素直にイン。
🧠ヒヤヒヤドキドキの持ち越し判断
明日は利確売りで一時的に下げる可能性もありますが、
今のところは「ホールド継続」の方針です。
理由は以下のとおり:
- トレンドが明確に上向き
- ボリンジャーバンド+2σを超える勢い
- 材料ニュースや思惑相場でさらに伸びる可能性あり
ただし、もし陰線&出来高減少などの売りサインが出た場合は即撤退も視野に。
「含み益は幻」と言い聞かせつつ、油断せず観察を続けます。
📌まとめ:サンバイオ株で勝負開始!
高値圏でのエントリーは勇気がいりましたが、
結果としては今のところ 悪くないスタートが切れた印象です。
ただし、この手の急騰株は下げもまた早いので、今後の展開はまさにジェットコースター。
「明日は利確 or 続伸?」のドキドキを楽しみつつ、また明日の動きも実況していきます!
📎関連記事
→ iSpace株式投資実況まとめはこちら
→ 【図鑑No.9】THE WHY HOW DO 株で爆損体験!
📝この実況シリーズは、リアルな投資体験をそのまま記録しています。
次回【株式投資実況#13】もお楽しみに!