
今日の損益=iSpace(13,600円の含み益)
- 2025/4/17(木)のiSpaceの投資状況
- エントリー後の損益
- 今日の株価分析

こんにちは、爆損バニラです。
今回は昨日に引き続き、宇宙関連銘柄・9348 iSpaceの実況トレード第2弾をお届けします!
昨日(4月16日)、758円で200株エントリーしたこの銘柄が、なんと本日826円まで急騰。
想定通りに直近高値をブレイクし、テクニカルの勢いに乗る形で爆上げしてくれました!
ただし……
指値860円での指値での利確には惜しくも届かず、本日の高値は844円止まり。
終値もやや上髭をつけての終了となり、明日以降の動きが気になる展開です。
昨日のエントリーをおさらい
2025/4/16(水)買いエントリー。約定758円

2025/4/17(木)本日の状況は下記チャートでわかるように大幅高に

昨日の記事では以下の戦略でエントリーを実行しました。
- エントリー価格:758円×200株
- エントリー理由:
- 5日線が10・20・25・75日線を全てゴールデンクロス
- すべての移動平均線が上向き
- 直近高値795円を超えると上昇圧力が強まると判断
👇参考記事(前回の実況記事)
この「高値ブレイク狙い」がしっかりハマった形で、本日は嬉しいデヘデヘの展開に。
本日の値動きと分析(4月17日)

- 始値:783円
- 高値:844円
- 安値:775円
- 終値:826円(+68円 / +8.97%)
本日は寄り付きから買いが集まり、一気に前日の高値を突破。
その勢いで844円まで上昇するも、後場ではやや失速し、最終的には826円で引けました。
私は850円に指値を置いていたため、あと一歩というところで約定せず!
この「上髭」での終わり方には、やや警戒も必要です。
ただ、大幅な出来高なので、その前の高値928円まで上昇する可能性が高くなってきた!
ボリンジャーバンドと移動平均線のテクニカル分析
- 本日、+2σを明確に上抜け → トレンドの強さが確認できた
- 5MA > 10MA > 20MA > 25MA > 75MA → 上昇トレンドの王道パターン
- RSIも70付近で「買われすぎ」水準には近づいている
- 終値が+2σを割っていないのはまだ強気材料
ただし、上髭の出現=一時的な利確売りや反発の兆しもあり、明日の動きはより慎重に見極めたい局面。
週足チャートだと高値928円をうわ抜けるとトリプルボトムが完成して上昇トレンドになる可能性も!
株価が高くなりすぎて+2σを大きく超えない限りホールドでいきます。

明日の戦略と注目ポイント
明日(4月18日)は、以下のようなシナリオを考えています。
- パターン①:続伸狙いで850円以上で+2σ超えは 売り
- パターン②:押し目を作る → 800円付近まで一時調整の可能性も
- パターン③:ジワジワとあげるならホールド
テクニカル的にはまだ崩れていませんが、上髭+急騰翌日=ボラティリティが増すタイミングなので、一度リスク管理も意識しながら動きたいと思います。
まとめ
iSpace(9348)は、想定通りに直近高値のブレイクから急騰。
ただし、指値850円には惜しくも届かず、本日は上髭を残しての終了となりました。
それでも、チャートは依然として強い形を維持しており、明日以降の値動き次第では再び850円突破のチャンスも。
焦らず、確実に利確できる場面を狙っていきたいと思います!
爆損からの脱出なるか!?
引き続き、実況をお楽しみに!